ワークショップ 「環境キッズ」ワークショップ 令和6年6月22日(土) JICAドミニカ事務所とJICA横浜と連携して行っているプロジェクト「環境キッズ」の事前学習を行いました。「環境キッズ」とは、開発途上国の環境問題を改善する取り組みのアイデアを、子供達が考え、実践してくプロジェクトです。今日は「環境キッズ」... 2024.06.23 ワークショップ
ワークショップ ワークショップ 令和6年5月6日(月) 新年度1回目のワークショップを行います。今回のワークショップは、「新貿易ゲーム(応用編)」を行い、世界にある格差や公正な社会について、対話を通して考えました。今年度初のワークショップということで、対話を多くしたことにより、子どもたちはお互い... 2024.04.20 ワークショップ
ワークショップ Diversity(多様性)ワークショップ 令和6年3月24日(日) 今回のワークショップのテーマは、「Diversity(多様性)」です。参加者が身の回りにある「Diversity)に気づき、その前提や存在をどのように認め、共に生きていくかを考える機会としたいと思います。 今回のワークショップは、子どもだけ... 2024.03.16 ワークショップ
ワークショップ ドミニカ共和国大使館の大使をお招きして、アイデア発表を行いました! 令和6年3月3日に、ドミニカ共和国大使館のタカタ ロバート全権大使をお招きして、ドミニカ共和国の環境をより良くするための政策や、アイデアをお話ししました。物腰の柔らかい大使の人柄によって、会場は暖かな雰囲気に包まれていました。子供達の発表を... 2024.03.09 ワークショップ
ワークショップ 環境キッズ ワークショップの予定 JICA横浜・JICA中南米部と連携して行っている「環境キッズ」のワークショップです。小学生・中学生・高校生が参加しています。 2024.01.27 ワークショップ
ワークショップ 環境キッズ エキスパートプロジェクト 2024年1月5日に、JICA横浜にてワークショップを行いました。小学生・中学生・高校生がそれぞれの視点でドミニカ共和国の社会的な課題である「サルガッサム問題」と「産業廃棄物問題」について、自分の考えをまとめ発表しました。 2024.01.08 ワークショップ